【ファッツサウンドラボラトリー(Fats Sound Laboratory)】
短動画シリーズ!
なぜかガサゴソノイズが無くなったメサブギーSubway Bluesでサンタナ(Santana)さんの”Evil ways”!!
PRS SE サンタナモデル(Paul Reed Smith Santana model)をプラグイン!
PRSのサンタナモデルを買ったけどアノ音が出ないというギタリストさんへ、弊社ファッツスムーサーを使えば一挙解決です!
※弊社動画は他社のようなPC(DAW)での音の加工は一切しておりません
iPhone12+Zoom外部マイクでの空気録音です!
セッティングは。。。
(MESA /BOOGIE Subway Blues)
Vol:3
Tr : 6.5
Mid : 8
B : 6.5
(ファッツスムーサー)
Vol:11時
Gain:2.5時
ST:8.5時
Tone : 2時
です。
弊社2021年の新製品、ファッツスムーサー 大ヒット御礼!!
今日はそのファッツスムーサーの製品紹介を!
メサブギーを使ったサンタナさん、高中さんのサウンドを追求した歪みペダルです。
2021年のFSL新製品”ファッツスムーサー”!
メサブギーの粘りのある音をイメージして設計しました。
ボリューム、ゲイン、トーンに加えて、FSLオリジナル機能の謎のツマミ”ST”を搭載!!
S:Strong、T:Tight です。
(Santana、Takanakaではありません、念のため。。。)
そのツマミを左に回せば濃厚なミッドとまろやかなサウンド、そう、サンタナさんのようなサウンドが!
右に回せば濃厚なミッドとキレを両立した高中さんのようなサウンドが出ます!!!
ファッツサウンドラボラトリー!
FSLは有名ペダルのクローンばかりを作ってるメーカーとは一線も二線も画するペダルブランドです。
ソニー、東芝で30年間にわたりアナログ半導体回路設計をしていた設計者がおくる完全独自設計のエフェクターです!
(今も外資系半導体メーカーで現役です)
クローンは絶対作らず、完全オリジナル回路です!
ヴィンテージ部品を何ヶ月もかけて取っ替え引っ替えするような開発の仕方はいたしませんし、いい音はそのような無意味に高価な部品を使わずとも回路で実現できます!
高価な部品をさも付加価値のようにして、お客様から法外な価格の代金を取るようなことは決して致しません!
電気電子理論から開発しておりますので、一製品の基本回路はアイデアが湧けば1週間もかからず設計できます(普通の電機メーカーはこのようなスパンで設計していますので。。。)
開発にxx年かけました、というのは付加価値にはなりません。。。
このような信念で皆様に良質のエフェクターをお届けしています!
もちろん1年間の保証つき、かつ商品到着後10日間は返品OKです!
ファッツスムーサーは下記ウェブショップ”BASE”で発売中です!
¥24500です。
(ファッツスムーサー説明動画)
https://youtu.be/BThp-LLmrd4
(公式ウェブサイト)
Fats Sound Laboratory
http://kadowaki58.wixsite.com/fatssoundlaboratory
(ウェブショップ”BASE")
https://fatssoundlab.thebase.in
#ファッツサウンドラボラトリー#ファッツスムーサー#fatsoundlaboratory#ブティックペダル#ハンドメイドエフェクター#ファズ#オーバードライブ#ディストーション#歪み#自作エフェクター#高中正義#セブンゴブリンズ#高中サウンド##高中の音サンタナの音
短動画シリーズ!
なぜかガサゴソノイズが無くなったメサブギーSubway Bluesでサンタナ(Santana)さんの”Evil ways”!!
PRS SE サンタナモデル(Paul Reed Smith Santana model)をプラグイン!
PRSのサンタナモデルを買ったけどアノ音が出ないというギタリストさんへ、弊社ファッツスムーサーを使えば一挙解決です!
※弊社動画は他社のようなPC(DAW)での音の加工は一切しておりません
iPhone12+Zoom外部マイクでの空気録音です!
セッティングは。。。
(MESA /BOOGIE Subway Blues)
Vol:3
Tr : 6.5
Mid : 8
B : 6.5
(ファッツスムーサー)
Vol:11時
Gain:2.5時
ST:8.5時
Tone : 2時
です。
弊社2021年の新製品、ファッツスムーサー 大ヒット御礼!!
今日はそのファッツスムーサーの製品紹介を!
メサブギーを使ったサンタナさん、高中さんのサウンドを追求した歪みペダルです。
2021年のFSL新製品”ファッツスムーサー”!
メサブギーの粘りのある音をイメージして設計しました。
ボリューム、ゲイン、トーンに加えて、FSLオリジナル機能の謎のツマミ”ST”を搭載!!
S:Strong、T:Tight です。
(Santana、Takanakaではありません、念のため。。。)
そのツマミを左に回せば濃厚なミッドとまろやかなサウンド、そう、サンタナさんのようなサウンドが!
右に回せば濃厚なミッドとキレを両立した高中さんのようなサウンドが出ます!!!
ファッツサウンドラボラトリー!
FSLは有名ペダルのクローンばかりを作ってるメーカーとは一線も二線も画するペダルブランドです。
ソニー、東芝で30年間にわたりアナログ半導体回路設計をしていた設計者がおくる完全独自設計のエフェクターです!
(今も外資系半導体メーカーで現役です)
クローンは絶対作らず、完全オリジナル回路です!
ヴィンテージ部品を何ヶ月もかけて取っ替え引っ替えするような開発の仕方はいたしませんし、いい音はそのような無意味に高価な部品を使わずとも回路で実現できます!
高価な部品をさも付加価値のようにして、お客様から法外な価格の代金を取るようなことは決して致しません!
電気電子理論から開発しておりますので、一製品の基本回路はアイデアが湧けば1週間もかからず設計できます(普通の電機メーカーはこのようなスパンで設計していますので。。。)
開発にxx年かけました、というのは付加価値にはなりません。。。
このような信念で皆様に良質のエフェクターをお届けしています!
もちろん1年間の保証つき、かつ商品到着後10日間は返品OKです!
ファッツスムーサーは下記ウェブショップ”BASE”で発売中です!
¥24500です。
(ファッツスムーサー説明動画)
https://youtu.be/BThp-LLmrd4
(公式ウェブサイト)
Fats Sound Laboratory
http://kadowaki58.wixsite.com/fatssoundlaboratory
(ウェブショップ”BASE")
https://fatssoundlab.thebase.in
#ファッツサウンドラボラトリー#ファッツスムーサー#fatsoundlaboratory#ブティックペダル#ハンドメイドエフェクター#ファズ#オーバードライブ#ディストーション#歪み#自作エフェクター#高中正義#セブンゴブリンズ#高中サウンド##高中の音サンタナの音
- Категория
- Усилители

Комментариев нет.