YouTubeメンバーシップ「あおいの特別室」(月額490円)お申し込みはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCwaVtM3p-rjIL9X-lsfb9Ow/join
「あおいの特別室」メンバーになると・・・
〇「あおいの献立表」閲覧
毎月保育園に提供しているプロ仕様の献立を閲覧することができ、もう献立で悩むことがなくなります。
サンプルページ:https://bit.ly/3tltPNY
使い方:https://youtu.be/6HnBJbK48lQ
〇月1限定動画「あおいの給食室の裏側」
動画の制作風景やレシピ開発風景など、オフショット動画を月1本公開いたします。
〇月1「子どもが食べる魔法の未発表レシピ」の先行公開
未発表のレシピを会員さま向けに先行公開いたします。
〇4月、10月に「あおいの限定ライブ」(子どもの悩みや進路相談など)
子どもの悩みや進路相談、管理栄養士の働き方やフリーランス、起業の経験談などを生放送でお話しします。
〇2月、8月に保育園向け食育YouTube講座の参加
全国の保育園に行っている食育児講座ライブに参加出来ます。
〇コメントバッジ
コメントをする際に「あおいバッジ」がつきます。
***************
【分量 3歳以上1人分(カッコ内は3歳未満1人分)】
米 50g(35g)
豚もも肉 26g(18g)
人参 9g(6.3g)
玉ねぎ 14g(9.8g)
白菜 22g(15.4g)
うずらの卵 8g(5.6g)
水 35g(25g)
鶏ガラスープの素 0.1g(0.07g)
しょうゆ 2.6g(1.8g)
砂糖 0.7g(0.5g)
片栗粉 1.3g(0.9g)
片栗粉を溶く水 2.6g(1.8g)
【作りやすい分量(ごはん2合分)】
米 2合
豚もも肉 200g
人参 1/3本
玉ねぎ 1/2個
白菜 1/8玉
うずらの卵 6~7個
水 270cc
鶏ガラスープの素 小さじ1/3(0.8g)
しょうゆ 大さじ1強
砂糖 小さじ2弱
片栗粉 大さじ1
片栗粉を溶く水 大さじ1
とっても便利!ウェブサイトの「自動分量計算機」をご利用下さい。
https://bit.ly/3sy4FL2
【目次】
00:00 オープニング
00:28 野菜を切る
03:33 炒める
05:59 煮込む
08:56 完成&試食
***************
■あおいの給食室・レシピ一覧
・保育園の主食レシピ(ごはん・麺・パン)
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vMB_GjGyqxRHYjxBWsnVS8r
・保育園の主菜レシピ(肉・魚・卵・大豆)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vNhQE4p6-d0FVlLtn41e73p
・保育園の副菜レシピ(和え物・サラダ・炒め物)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vOFNik1XQRNADN8ppIT6czz
・保育園の汁物レシピ
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vMYbRLiZPx5M54aSOjxSPJf
・保育園のおやつレシピ
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vMJH9t1gylEqBvpKpPmukal
・保育園のお弁当レシピ
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vPOfaWQkBqFbEqjpO0A3ET8
・保育園の行事食(七夕・クリスマス)
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vPKckK8G_BI8-VsE6X6RWMQ
・視聴者さんからの質問「あおいの相談室」
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vOcBubI1oRLh7yp5_UxYXuA
・保育園の基礎知識
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vMKG9U3pV6LzcigtBODqvX8
・保育園管理栄養士のお仕事シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vOxSD5CCHquTN5avSf5GkGw
・大人の給食室シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vP2RzLqsynmz-RiCs33rU_K
■動画について
・このチャンネルのレシピは完了期食の1歳頃~が対象です
https://www.youtube.com/channel/UCwaVtM3p-rjIL9X-lsfb9Ow/join
「あおいの特別室」メンバーになると・・・
〇「あおいの献立表」閲覧
毎月保育園に提供しているプロ仕様の献立を閲覧することができ、もう献立で悩むことがなくなります。
サンプルページ:https://bit.ly/3tltPNY
使い方:https://youtu.be/6HnBJbK48lQ
〇月1限定動画「あおいの給食室の裏側」
動画の制作風景やレシピ開発風景など、オフショット動画を月1本公開いたします。
〇月1「子どもが食べる魔法の未発表レシピ」の先行公開
未発表のレシピを会員さま向けに先行公開いたします。
〇4月、10月に「あおいの限定ライブ」(子どもの悩みや進路相談など)
子どもの悩みや進路相談、管理栄養士の働き方やフリーランス、起業の経験談などを生放送でお話しします。
〇2月、8月に保育園向け食育YouTube講座の参加
全国の保育園に行っている食育児講座ライブに参加出来ます。
〇コメントバッジ
コメントをする際に「あおいバッジ」がつきます。
***************
【分量 3歳以上1人分(カッコ内は3歳未満1人分)】
米 50g(35g)
豚もも肉 26g(18g)
人参 9g(6.3g)
玉ねぎ 14g(9.8g)
白菜 22g(15.4g)
うずらの卵 8g(5.6g)
水 35g(25g)
鶏ガラスープの素 0.1g(0.07g)
しょうゆ 2.6g(1.8g)
砂糖 0.7g(0.5g)
片栗粉 1.3g(0.9g)
片栗粉を溶く水 2.6g(1.8g)
【作りやすい分量(ごはん2合分)】
米 2合
豚もも肉 200g
人参 1/3本
玉ねぎ 1/2個
白菜 1/8玉
うずらの卵 6~7個
水 270cc
鶏ガラスープの素 小さじ1/3(0.8g)
しょうゆ 大さじ1強
砂糖 小さじ2弱
片栗粉 大さじ1
片栗粉を溶く水 大さじ1
とっても便利!ウェブサイトの「自動分量計算機」をご利用下さい。
https://bit.ly/3sy4FL2
【目次】
00:00 オープニング
00:28 野菜を切る
03:33 炒める
05:59 煮込む
08:56 完成&試食
***************
■あおいの給食室・レシピ一覧
・保育園の主食レシピ(ごはん・麺・パン)
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vMB_GjGyqxRHYjxBWsnVS8r
・保育園の主菜レシピ(肉・魚・卵・大豆)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vNhQE4p6-d0FVlLtn41e73p
・保育園の副菜レシピ(和え物・サラダ・炒め物)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vOFNik1XQRNADN8ppIT6czz
・保育園の汁物レシピ
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vMYbRLiZPx5M54aSOjxSPJf
・保育園のおやつレシピ
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vMJH9t1gylEqBvpKpPmukal
・保育園のお弁当レシピ
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vPOfaWQkBqFbEqjpO0A3ET8
・保育園の行事食(七夕・クリスマス)
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vPKckK8G_BI8-VsE6X6RWMQ
・視聴者さんからの質問「あおいの相談室」
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vOcBubI1oRLh7yp5_UxYXuA
・保育園の基礎知識
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vMKG9U3pV6LzcigtBODqvX8
・保育園管理栄養士のお仕事シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vOxSD5CCHquTN5avSf5GkGw
・大人の給食室シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLzndvuaZ14vP2RzLqsynmz-RiCs33rU_K
■動画について
・このチャンネルのレシピは完了期食の1歳頃~が対象です
- Категория
- Усилители

Комментариев нет.